覚えていたものとは違ったのでメモ。
Dateクラスは使わなくてもOK
どうやらJava7,8あたりで色々と変更があったらしい。どうやら新しくAPIが追加され、Dateクラスは旧APIという感じになった模様。
Java8からはTime API
Java8からは使いやすいAPIが用意されている。
- ZonedTimeDate: ゾーンつきの日時
- LocalTimeDate: ローカルタイムな日時
- OffsetDateTime: グリニッジ標準時からのオフセット付き日時
現在時間を取得するときはnowを使ってインスタンスを生成。任意時間の場合はofを使う。
日時のフォーマッタはDateTimeFormatter。
詳しくは以下に、色々と扱い方が纏められています。