
思い立ちまして、急遽Kahunaにテーマを変更しました。
前のAnimaと同じ、Cryout Creationsさんのテーマです。
広告
Kahunaの特徴
Kahunaの特徴は、ざっと3点ほど挙げますと、以下のようになります。
- レスポンシブ
- 安定のCryout Creationsデザイン(要するにナイスなデザイン)
- 随所に織り込まれたCSSアニメーション
他にも色々あるのですが、それについてはAnimaについて書いた記事と結構同じです。
Cryout Creationsさんの最新のテーマ(今のところは)だけあって、安定の質の高さ、そして最新のあれこれが取り入れられており、色々と楽しいテーマです。
カスタマイズについて
Kahunaのカスタマイズについては、とりあえずやっぱり、Serious Sliderのレスポンシブ周りが結構抜けている感じです。→2018年2月25日現在、いくつかは改善された模様ですが、私は自分でJavaScriptで動くスライダーを設定してしまったので、そのあたりはあまり把握していません。
それ以外はAnimaのカスタマイズ時の経験でさくさくできました。以前設定を経験したことがあると、かかった時間が段違いです。
問題があるとすれば、あちこちのリンクデザインの統一性がどうもあんまりとれていないっぽいことでしょうか。いや、とれているのかもしれませんが、私には色々と違和感があるためにちょこちょこ修正することになりました。
まあその辺結構抜けてるのはいつものCryout Creationsさんですね。
それ以外は普通に、そのままかつKahuna付属独自カスタマイザ(Cryout Creationsさんのテーマにはだいたいついている模様)。で色々といじったり、カスタムCSSで書き換えたりしてどうにかしました。
割と楽しかったです。
今後の課題
スライダーが動かないため、jQueryのDeferを解除しました。
ただ、このままにするのもあれですので、ちょっとスライダーを作成しているSerious Sliderプラグインのコードなどを読んで、対応をとるつもりです。→(2018年2月25日追記)自作でスライダーを作り、それをセットして対処しました。