結局あんまり使わなかったのですが、WordPressのプラグインである『Enhanced Media Library』を使って、メディアライブラリにアップロードできるファイルの拡張子を追加し、MINEタイプも設定することができたので、その記録をぼんやり。
広告
インストール
プラグインの新規追加からEnhanced Media Libraryで検索→『Enhanced Media Library』をインストール・有効化
拡張子の追加・MINEタイプの設定
- 設定→メディア、もしくはインストール済みプラグインからMedia Settingsを選択
- MINE Typesタブを選択
- だいぶ上のほうにある+ Add New MINE Typeを選択
- 設定して追加。 Allow Uploadにチェック
以上です。
その他諸々
『Enhanced Media Library』については、色々解説してあるブログさんを見つけましたので、そちらへのリンク貼っておきますね。
この辺読んでると、便利だなあって思うんですが、このブログはあんまり画像を使わないブログなので、今回のエントリのようなMINEタイプ設定ぐらいでしか、活用できていないです…。
あとついでにフォントのMINEタイプ設定についてはいろいろあるようです。私がフォントとかに関して調べたときに参考にしたのは以下、
や
です。色々あるのですねえ…。