コマンドラインからRustをインストールして管理したかったので、パッケージマネージャを使ってrustの環境を構築しました。
そのメモです。
広告
使用するパッケージマネージャ
結論としてのインストールコマンド
choco install visualstudio2019buildtools --package-parameters "--add Microsoft.VisualStudio.Workload.VCTools --includeRecommended --includeOptional --passive"
scoop install rustup-msvc
コマンド解説:
1. chocolateyでVSビルドツールのC++コンパイラ等のワークロードをインストールする
2. scoopでrustupをインストールする(rustupをインストールするとrustもインストールされる)
ちなみに
msvcのビルドツールはインストーラの性質上、scoopではパッケージとして提供するのが難しいようです(MSが協力しない限り、不可能に近い?)。ですのでchocolateyで代用しました。