最新のgolangのlanguageserver、goplsのインストール方法
golangにおけるLanguageServerの実装が、bingoとgolspに分かれている状態から色々あってgoplsになったようですので、早速VSCodeで使用することにしました。 その際、goplsをインスト …
golangにおけるLanguageServerの実装が、bingoとgolspに分かれている状態から色々あってgoplsになったようですので、早速VSCodeで使用することにしました。 その際、goplsをインスト …
VSCodeではsettings.jsonでテーマの色をカスタムできます。このカスタムが積み重なったら別Themeになったりするのかも。 それについてのメモです。 ワークベンチとエディタは別項目で設定する ワークベ …
Cloud9にgitをMercurial(hg)で扱えるようにする拡張、hg-gitをインストールする機会があったのですが、いくつか書き留めておきたいことがあったので書いておきます。 Cloud9の環境はUbuntu …
IntelliJ IDEAを使っていて、デフォルトではシンタックスハイライトのカラースキームが一寸不便だったので、Monokai風にしました。 その手順について、あまり紹介している日本語サイトもなかったので、防備録を …