マルチバイトを考えない場合はs[0]とかで済みますが、マルチバイトを考えたい場合は別です。
広告
単純な方法: []runeにキャストする
[]runeにキャストすることで、マルチバイトだろうがそうでなかろうが文字列は全てruneに分割されます。一文字のみならず何文字もとることができます。
utf8パッケージを使用する
先頭一文字だけちょこっととってきたい場合はutf8.DecodeRuneInStringを使います。するとrune(要するに一文字)とそのバイト長が返ってきます。
マルチバイトを考えない場合はs[0]とかで済みますが、マルチバイトを考えたい場合は別です。
[]runeにキャストすることで、マルチバイトだろうがそうでなかろうが文字列は全てruneに分割されます。一文字のみならず何文字もとることができます。
先頭一文字だけちょこっととってきたい場合はutf8.DecodeRuneInStringを使います。するとrune(要するに一文字)とそのバイト長が返ってきます。